富山 入善のイベント情報・お知らせ
丸善醤油の甘酒が「第9回フード・アクション・ニッポンアワード2017」の100選に入賞しました
お知らせ平成29年10月に、国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体などの優れた取り組みを表彰する「第9回フード・アクション・ニッポンアワード2017」において、全国から応募のあった1,111産品の中から丸善醤油株式会社が製造する甘酒『無添加あまざけ「丸善の麹は生きている甘酒」』が100選に入賞しました。
平成30年2月2日に社長の佐田 茂氏、専務の佐田 洋氏が入善町長を訪問し、その入賞報告をしました。
今回、富山県内での入賞は2品のみで、そのうちの1品が丸善醤油の甘酒です。
入賞した甘酒は、有限会社ドリームファーム謹製の入善町産のコシヒカリ100%と名水百選である黒部川扇状地伏流水を使用する伝統とこだわりの製法で造られています。
丸善醤油での甘酒製造は約70年の歴史を持っていますが、当初は販売をしていませんでした。
近年の健康ブームでニーズがあったことや、良質の麹のPRの一環として、5年前よりパッケージを作成し、販売を開始しました。
すると、口コミなどで人気が出始めて、今では県内のスーパーでも販売され、品薄になることもあります。
●容量:350ml入り
●製造数:年間2万本
●販売場所:JAみな穂あいさい広場、県内スーパー(大阪屋、マックスバリューなど)
●お問い合わせ:丸善醤油株式会社(入善町入膳7068-4 電話0765-72-0016)
新春広告のご案内
お得お知らせグッズ
新春広告のご案内
只今、案内所では1月30日までの期間中ご来店のお客様に粗品を進呈中です((((oノ´3`)ノ
この機会に是非遊びに来てください!(≧▽≦)
入善ジャンボ西瓜が地理的表示保護制度(GI)に登録されました
スイカ◀登録報告会が行われました
平成29年12月に農林水産省が実施する、商品名に産地名が入った特産品を地域ブランドとして登録する「地理的表示保護制度(GI)」に登録されました。
GIに登録されるには、地域の特性を活かしていることや、品質が基準を満たしている必要があります。
この制度には「神戸ビーフ」や「夕張メロン」も登録されていて、富山県内では「入善ジャンボ西瓜」が初となります。
◀GI認定マーク
この登録を受けると、商品にGI認定マークをつけることができるようになり、品質は国のおすみつきとなるわけです。
認定マークのついた入善ジャンボ西瓜が出回る夏が来るのが今から待ち遠しいです。
入善ジャンボ西瓜、ぜひお試しください!!
「にゅうぜん恋コイ フォトコンテスト」の作品を募集!(終了しました)
募集入善町で昨年度から実施している町を象徴する建物などをライトアップやイルミネーションで彩る「にゅうぜんシンボルイルミネーション~にゅうぜん恋コイひかりプロジェクト~」 (健康交流プラザ「サンウェル」と「下山芸術の森 発電所美術館」展望塔の2か所)をテーマにフォトコンテストを実施します。
◀作品例
このフォトコンテストでは、SNS(Facebook、Instagram、twitter)上に写真を投稿する形で作品をご応募していただきます。素敵な作品を投稿してくれた人には、スイカの王様「ジャンボ~ル三世」グッズをプレゼント。「#にゅうぜん恋コイ」のハッシュタグを付けて、ふるって投稿(ご応募)ください。
〆切は2018年2月28日まで!